≪お知らせ≫ 次回の Happy Cafe vol.110は9月24日(日)10時~16時 静岡市駿河区小鹿3-1-41 にて開催。奇数月第4日曜日・偶数月第4火曜日 出店希望も随時募集中! 店頭での レイキマッサージは営業中です。 ご希望の方はお問い合わせください。 臼井レイキ伝授はしばらくお休みさせていただきます。 2015年11月7日癒しのカフェ『Mother Moon』オープンしました。 定休日 水曜日。営業時間を11時30分~18時 HP癒しのサロン-裕-→癒しのカフェ Mother Moon HP http://mother-moon.moo.jp/ 『マザームーン 静岡』で検索  問い合わせ 054-285-0605 まで                     

タイム イズ アート

25日(水)19時より2時間ほどのアートと音のコラボレーション

ステンドグラス作家の「すてんど工房の更紗さ」んと
吟遊音楽家の「チャッキリさん」の融合と言ったらいいのでしょうか?
素敵な時間を共有出来てとっても幸せでした。

グレゴリオ暦の7月26日を、「13の月の暦」では1年の始まりとして、また24日が大みそかになるようですが25日は
「時間をはずした日」新年を迎える前の日になるそうです。
その日に合わせてこのコンサートが企画されたようです。

更紗さんとは3年ほどのお付き合いですが、会いたかった「チャッキリ」さんと繋がっていたのを以前知って
びっくりでした(゜o゜)

15年ほど前に娘の「こどもミュージカル」でチャッキリさんとは出会い、お世話になりました。
つい、チャッキリ先生と呼んでしまいます。

お声をかけたら覚えていてくださってとっても嬉しかったです(*^_^*)

以前より幸せ○○でふっくらされていましたface01
岡部のコンサート以来ですから、7,8年ぶりくらいです。

相変わらず、独創的で当時の私はエネルギー的な事に興味がありませんでしたから
今回のはまた違った意味でとてもよい体験が出来ました。

タイム イズ アートタイム イズ アートタイム イズ アートタイム イズ アート

更紗さんのナレーションから始まり能のお面をかぶって登場したチャッキリさん。
私は、手に見入ってしまいました!!
とてもしなやかな動きでとても綺麗でした。

太鼓やハープのような楽器やお皿のような陶器と言うより金属のような音色にも引き込まれました。

チャクラに向けての声のかけ方「す→う」・「え」・「お」・「あ」・「い」・「む→う」・(最後のの音を忘れてしまいました^_^;
「ふるさと」のハミング?参加者全員で合唱(独特の)
融合といいたらよいでしょうか?
表現が難しいですね(>_<)

でもハートのあるお二人のコラボレーションはとても会場が一体化したように思えました!!



タイム イズ アートタイム イズ アート
終わってからのチャッキリさん
タイム イズ アート
~すべては しずく から はじまった~
青と赤と音楽のコラボがとっても素敵でした。
更紗さんのナレーションもとってもいい感じでした(^^♪

良いひと時でしたよ❤



同じカテゴリー(ご紹介)の記事画像
Sympa(サンパ)News イベントご案内
カフェスタジオ@シズオカ
ブルーメさんのカフェオープン
米ぬか酵素風呂
訪問
パステル和(なごみ)アート作品展Vol.2 ご案内
同じカテゴリー(ご紹介)の記事
 マザームーンの毎週ご利用のボデイケアの方のご紹介 (2021-10-16 16:20)
 12月13日(日)10時~13時 「おひるねアートと子どものための健康知識」のお知らせ (2020-12-10 20:52)
 Sympa(サンパ)News イベントご案内 (2013-10-31 00:21)
 カフェスタジオ@シズオカ (2013-01-24 00:35)
 ブルーメさんのカフェオープン (2012-10-10 16:20)
 向田順一先生の講演 (2012-08-31 11:46)

2012年07月27日 Posted byヒロ at 01:10 │Comments(0)ご紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイム イズ アート
    コメント(0)