≪お知らせ≫ 次回の Happy Cafe vol.110は9月24日(日)10時~16時 静岡市駿河区小鹿3-1-41 にて開催。奇数月第4日曜日・偶数月第4火曜日
出店希望も随時募集中!
店頭での レイキマッサージは営業中です。
ご希望の方はお問い合わせください。
臼井レイキ伝授はしばらくお休みさせていただきます。
2015年11月7日癒しのカフェ『Mother Moon』オープンしました。
定休日 水曜日。営業時間を11時30分~18時
HP癒しのサロン-裕-→癒しのカフェ Mother Moon HP http://mother-moon.moo.jp/ 『マザームーン 静岡』で検索
問い合わせ 054-285-0605 まで
ブルーボトル
おはようございます。
今日もいいお天気ですね。
昨日、Happy Cafe VOL.6の打ち合わせ会をロザージュさんで行いました。
8人の参加、初顔の方もいましたがそれぞれいい感じで進みました。
一度、家に戻り○○さんのセッションがあり、私は一休み(昨夜、打ち合わせの準備で遅くなってしまい疲れが溜まっていました。)
そしてUターン。
この日、同じロザージュさんで「ミネハハ」さんのコンサートがあり行きました。
ミネハハ静岡合唱団のメンバーにも会えたりCOCOちゃん、ももちゃんにも会えたりで嬉しかったです。
唄はやはりジーンときて心が洗われる感じでした。
途中、飛び入りで「真紅之歌」の合唱に加わりご一緒させて頂きました。
譜面がありませんでしたが、結構覚えているもので歌えていました。(私のパートはアルト)
さすがに、2往復自転車
でしたので、疲れました
思いがけず、歌まで歌えて楽しいひと時でした

ところで、
「ブルーボトル」って知っていますか?

3年ほど前から「ホ・オポノポノ」の本を読んで知りました。
一応簡易の浄水器を通したお水をこのブルーボトルに入れて金属ではない栓で蓋をし、窓際に1時間以上置きます。
そして
飲んでみるととってもまろやかになります。
波動が上がるとも言われています。
茶色や透明、緑のボトルに入れて研究された方の記事を見ましたら、やはりブルーボトルが素晴らしかったようです。
植木にもいいようで、このところ元気がなかった植木にかけたところ元気になって来ましたよ!
気のせいかしら?
昨日、1カ月に一度みえるダスキンさんに飲み比べて頂いたところ、やはりブルーボトルの方がまろやかで甘いようでした。
瓶は、販売のものもありますが、焼酎や日本酒の瓶に青いものがありますので探してみてくださいね。
蓋は、ワイン用のキャップがお薦めです。300~500円くらいで雑貨屋さんに置いてあります。
ぜひ、お試しあれ!!
今日もいいお天気ですね。
昨日、Happy Cafe VOL.6の打ち合わせ会をロザージュさんで行いました。
8人の参加、初顔の方もいましたがそれぞれいい感じで進みました。
一度、家に戻り○○さんのセッションがあり、私は一休み(昨夜、打ち合わせの準備で遅くなってしまい疲れが溜まっていました。)
そしてUターン。
この日、同じロザージュさんで「ミネハハ」さんのコンサートがあり行きました。
ミネハハ静岡合唱団のメンバーにも会えたりCOCOちゃん、ももちゃんにも会えたりで嬉しかったです。
唄はやはりジーンときて心が洗われる感じでした。
途中、飛び入りで「真紅之歌」の合唱に加わりご一緒させて頂きました。
譜面がありませんでしたが、結構覚えているもので歌えていました。(私のパートはアルト)
さすがに、2往復自転車


思いがけず、歌まで歌えて楽しいひと時でした


ところで、
「ブルーボトル」って知っていますか?
3年ほど前から「ホ・オポノポノ」の本を読んで知りました。
一応簡易の浄水器を通したお水をこのブルーボトルに入れて金属ではない栓で蓋をし、窓際に1時間以上置きます。
そして
飲んでみるととってもまろやかになります。
波動が上がるとも言われています。
茶色や透明、緑のボトルに入れて研究された方の記事を見ましたら、やはりブルーボトルが素晴らしかったようです。
植木にもいいようで、このところ元気がなかった植木にかけたところ元気になって来ましたよ!
気のせいかしら?
昨日、1カ月に一度みえるダスキンさんに飲み比べて頂いたところ、やはりブルーボトルの方がまろやかで甘いようでした。
瓶は、販売のものもありますが、焼酎や日本酒の瓶に青いものがありますので探してみてくださいね。
蓋は、ワイン用のキャップがお薦めです。300~500円くらいで雑貨屋さんに置いてあります。
ぜひ、お試しあれ!!