≪お知らせ≫ 次回の Happy Cafe vol.110は9月24日(日)10時~16時 静岡市駿河区小鹿3-1-41 にて開催。奇数月第4日曜日・偶数月第4火曜日
出店希望も随時募集中!
店頭での レイキマッサージは営業中です。
ご希望の方はお問い合わせください。
臼井レイキ伝授はしばらくお休みさせていただきます。
2015年11月7日癒しのカフェ『Mother Moon』オープンしました。
定休日 水曜日。営業時間を11時30分~18時
HP癒しのサロン-裕-→癒しのカフェ Mother Moon HP http://mother-moon.moo.jp/ 『マザームーン 静岡』で検索
問い合わせ 054-285-0605 まで
パソコンが拒否
パソコンに嫌われました(>_<)
日曜日にセミナーに出かけたのでそのことをお知らせしたくて、月曜日に書き込みを
始めました。
ところが、あと一文字訂正してUPと言うところで
消えてしまいました(>_<)
気を取り直して、本日再挑戦!!!
ところが、もう少しで・・・と言うところで
また、消えてしましました(>_<)
もう、呪われているようです
さすがにめげてしましました
天気はいいのにへこんでしまいましたよ
こんな日もありますね
愚痴をこぼしてしまいましたね^_^;
すみません<(_ _)>
日曜日にセミナーに出かけたのでそのことをお知らせしたくて、月曜日に書き込みを
始めました。
ところが、あと一文字訂正してUPと言うところで

消えてしまいました(>_<)
気を取り直して、本日再挑戦!!!
ところが、もう少しで・・・と言うところで

また、消えてしましました(>_<)
もう、呪われているようです

さすがにめげてしましました

天気はいいのにへこんでしまいましたよ

こんな日もありますね

愚痴をこぼしてしまいましたね^_^;
すみません<(_ _)>
2010年05月13日 Posted by ヒロ at 16:05 │Comments(0) │日記
やっと会えた、お気に入り
おはようございます
今日もいい天気ですー
2週間ほど前にアピタに出かけた時に見つけた「ランプ」
お部屋に置いたらいいねとkeiさんに言われて
私もいいなと思ったんですが、・・・
○○を気にして(高いものではないのですが)買わずに帰りました。
25日の「癒しマーケットⅦ」にランプがあったらいいね!という話になり、
前日の夜、買う気満々でアピタに行きました
私のなかではお店にあってすぐにでも「これください!」といったら買える、そんなイメージでした
ところが、置いてあった場所に無く店員さんに聞くと、
私が帰った次の日あたりに売れてしまったそうです
かなりショック
問い合わせてくださったのですが、・・・はっきりしないとのこと!
再度、お店に行ってもう一度仕入先?に聞いて頂きました。
そうしたら、取り寄せて頂けることになりました!
ラッキー
願いは叶う

これがお気に入りのランプです

いい感じでしょ!
本人、大満足
気持ちまで暖かくなりました
お店は、「Ajara」静岡店(アジァラ)さん アピタ静岡店2F 054-284-3011
店員さん、丁寧に対応してくださいました

今日もいい天気ですー
2週間ほど前にアピタに出かけた時に見つけた「ランプ」
お部屋に置いたらいいねとkeiさんに言われて
私もいいなと思ったんですが、・・・
○○を気にして(高いものではないのですが)買わずに帰りました。
25日の「癒しマーケットⅦ」にランプがあったらいいね!という話になり、
前日の夜、買う気満々でアピタに行きました

私のなかではお店にあってすぐにでも「これください!」といったら買える、そんなイメージでした

ところが、置いてあった場所に無く店員さんに聞くと、
私が帰った次の日あたりに売れてしまったそうです

かなりショック

問い合わせてくださったのですが、・・・はっきりしないとのこと!
再度、お店に行ってもう一度仕入先?に聞いて頂きました。
そうしたら、取り寄せて頂けることになりました!
ラッキー

願いは叶う


これがお気に入りのランプです

いい感じでしょ!
本人、大満足

気持ちまで暖かくなりました

お店は、「Ajara」静岡店(アジァラ)さん アピタ静岡店2F 054-284-3011
店員さん、丁寧に対応してくださいました

2010年05月03日 Posted by ヒロ at 09:48 │Comments(2) │日記
お花見
土曜日でしたが、久しぶりに娘とお花見に行ってきました
「静岡まつり」

桜の花も見ごろでこころが和みました



おねりの山車に会いました!
新通り学区らしく、keiさんいるかな?と探しましたが見つかりませんでした(>_<)

私もなかり前ですが踊り歩きました(^-^)
懐かしかったです☆
お天気でよかったですね
途中、あちらこちらのお店を覗いて一回り、なかなか楽しいもの!!
目を引いたのは、

わんこ達☆☆
みんなかわいーい❤❤
娘とかわいーいの連発でした☆^^

「静岡まつり」
桜の花も見ごろでこころが和みました

おねりの山車に会いました!
新通り学区らしく、keiさんいるかな?と探しましたが見つかりませんでした(>_<)
私もなかり前ですが踊り歩きました(^-^)
懐かしかったです☆
お天気でよかったですね

途中、あちらこちらのお店を覗いて一回り、なかなか楽しいもの!!
目を引いたのは、
わんこ達☆☆
みんなかわいーい❤❤
娘とかわいーいの連発でした☆^^
2010年04月05日 Posted by ヒロ at 00:22 │Comments(2) │日記
癒しマーケットミニオフ会
こんばんわ☆
27日(土)の夜、「癒しマーケット」の集まりに参加しました
場所は、呉服町の「サンマルクカフェ」の2Fにある土間土間さん
メンバーは、10名、女性9名・男性1名
ほとんど、顔なじみで自己紹介といったものの、そのまま飲み、食べと
話の花も咲いて、いい感じ❤

お野菜たっぷりで美味しかったです。

飲み放題なので頑張っちゃいましたよ(^u^)
明日、28日(日)は、旧アソカ幼稚園で、「親子deセラピー」がある為、遠方からの参加者に合わせて、前日となりました。

初めての試みなのでどうなるか不安もありますが、楽しんてやりたいねと
やる気満々です!!
私は、今回「フット」のセルフマッサージを担当することになりました。
親子で、スキンシップが目的です。
子どもさんが小さい時は、スキンシップは当たり前かもしれませんが、
大きくなるとなかなか離れてしまいがち、こんな機会にこころの結ぶ付きも
再確認してみては☆
お時間のある方、是非いらしてくださいね\(^o^)/
お一人でも大丈夫ですよ(^-^)
27日(土)の夜、「癒しマーケット」の集まりに参加しました

場所は、呉服町の「サンマルクカフェ」の2Fにある土間土間さん
メンバーは、10名、女性9名・男性1名
ほとんど、顔なじみで自己紹介といったものの、そのまま飲み、食べと
話の花も咲いて、いい感じ❤
お野菜たっぷりで美味しかったです。
飲み放題なので頑張っちゃいましたよ(^u^)
明日、28日(日)は、旧アソカ幼稚園で、「親子deセラピー」がある為、遠方からの参加者に合わせて、前日となりました。
初めての試みなのでどうなるか不安もありますが、楽しんてやりたいねと
やる気満々です!!
私は、今回「フット」のセルフマッサージを担当することになりました。
親子で、スキンシップが目的です。
子どもさんが小さい時は、スキンシップは当たり前かもしれませんが、
大きくなるとなかなか離れてしまいがち、こんな機会にこころの結ぶ付きも
再確認してみては☆
お時間のある方、是非いらしてくださいね\(^o^)/
お一人でも大丈夫ですよ(^-^)
2010年03月28日 Posted by ヒロ at 00:44 │Comments(2) │日記
娘の卒業式
昨日になってしましましたが、
娘の大学の卒業式でした
お天気も晴れで良かったです!
9割が袴姿で、今風の髪型で髪を盛ってすごいですよ§^。^§
でも、結構それはそれで似合ってました(^-^)
私にとっては、子育て終了の日でもあります☆
ホッとしたような、淋しいような複雑な思いでした(^_^;)
後援会長さんのお話が、ぐっと来てしまいました。
「娘さんが、同じく卒業されるのですが、
生まれてすぐに小児ガンに侵されて、抗がん剤やら
で幼い時から苦労をされてきたそうですが、
今日この日を迎えることが出来て感無量です!」
と話してくださいました
うちの娘は、そのような劇的なことはありませんでしたが、
多かれ少なかれ、思い起こせばいろんなことがありました!
無事に育ってくれて本当に感謝です
これからは、してもらう側からしてあげられる側になってくださいと
祝辞の中にもありましたが、
今までとは違う経験をしていくんだな!っと
これからは、娘の自立を見守って行きたいと思います
娘へ
生まれてくれて ありがとう❤
そして いろいろ楽しませてくれて ありがとう 。
娘の大学の卒業式でした

お天気も晴れで良かったです!
9割が袴姿で、今風の髪型で髪を盛ってすごいですよ§^。^§
でも、結構それはそれで似合ってました(^-^)
私にとっては、子育て終了の日でもあります☆
ホッとしたような、淋しいような複雑な思いでした(^_^;)
後援会長さんのお話が、ぐっと来てしまいました。
「娘さんが、同じく卒業されるのですが、
生まれてすぐに小児ガンに侵されて、抗がん剤やら
で幼い時から苦労をされてきたそうですが、
今日この日を迎えることが出来て感無量です!」
と話してくださいました

うちの娘は、そのような劇的なことはありませんでしたが、
多かれ少なかれ、思い起こせばいろんなことがありました!
無事に育ってくれて本当に感謝です

これからは、してもらう側からしてあげられる側になってくださいと
祝辞の中にもありましたが、
今までとは違う経験をしていくんだな!っと
これからは、娘の自立を見守って行きたいと思います

娘へ
生まれてくれて ありがとう❤
そして いろいろ楽しませてくれて ありがとう 。
2010年03月18日 Posted by ヒロ at 00:50 │Comments(4) │日記
トールペイントその後
こんばんわ
先月のトールペイントの作品を先生のところにアンティークを描けたため、
預けておきました。
アンティークというのはオイルを使って古めかしく演出する技法で、
よく乾かすため預けてありました。
これは先月の途中のもの
出来上がりはこちら


だいぶ綺麗になったでしょ!
(^_-)-☆
せっかく出来たのにもう季節は「春」いうことで下記の春バージョンを飾ることに!
やはり、色合いも明るくて春らしいですね❤

トールペイントの虫干しと写真撮りもしました

先月のトールペイントの作品を先生のところにアンティークを描けたため、
預けておきました。
アンティークというのはオイルを使って古めかしく演出する技法で、
よく乾かすため預けてありました。
これは先月の途中のもの

だいぶ綺麗になったでしょ!
(^_-)-☆
せっかく出来たのにもう季節は「春」いうことで下記の春バージョンを飾ることに!
やはり、色合いも明るくて春らしいですね❤
トールペイントの虫干しと写真撮りもしました

2010年03月16日 Posted by ヒロ at 22:54 │Comments(0) │日記
月一の楽しみ
こんばんわ☆
今日は、友人と久しぶりのランチに出かけました
もう、かれこれ5年くらいでしょうか?
月一の楽しみで、車で静岡県内(特に静岡市・焼津市・藤枝市など)に良く出かけていきます。
今日は、先日お会いした川根の「茶房‘遊‘」さんに行こうと思い、
ランチは、藤枝の欧風料理 キャセロール サンにお邪魔しました
写真を撮り忘れてしまったのですが(>_<)
煮込みハンバーグのランチセット・スープ・ライスかパン・サラダ・飲み物
を頂きました。
「キャセロールさん}
〒426-0061
藤枝市田沼1丁目28-7
℡ 054-637-0336

次に、川根の「茶房 ‘遊‘」さんへ

楽しみにしていたのですが、
残念ながら、ブロガーさんには会えませんでした
お目当ての「みたらしソフト」(ネーミング違ったらごめんなさい<(_ _)>)

思っていた通りのお味で大満足❤
美味しかったです(^-^)


お店の雰囲気もいい感じで、お茶はもちろん、茶器や小物も充実、
20日から桜まつりでにぎわうようで少し前で残念でした(^_^;)

お茶畑も新芽を待つばかりの状態で、きれいに整備されていました☆
今日は、友人と久しぶりのランチに出かけました

もう、かれこれ5年くらいでしょうか?
月一の楽しみで、車で静岡県内(特に静岡市・焼津市・藤枝市など)に良く出かけていきます。
今日は、先日お会いした川根の「茶房‘遊‘」さんに行こうと思い、
ランチは、藤枝の欧風料理 キャセロール サンにお邪魔しました

写真を撮り忘れてしまったのですが(>_<)
煮込みハンバーグのランチセット・スープ・ライスかパン・サラダ・飲み物
を頂きました。
「キャセロールさん}
〒426-0061
藤枝市田沼1丁目28-7
℡ 054-637-0336
次に、川根の「茶房 ‘遊‘」さんへ
楽しみにしていたのですが、
残念ながら、ブロガーさんには会えませんでした

お目当ての「みたらしソフト」(ネーミング違ったらごめんなさい<(_ _)>)
思っていた通りのお味で大満足❤
美味しかったです(^-^)
お店の雰囲気もいい感じで、お茶はもちろん、茶器や小物も充実、
20日から桜まつりでにぎわうようで少し前で残念でした(^_^;)
お茶畑も新芽を待つばかりの状態で、きれいに整備されていました☆
2010年03月15日 Posted by ヒロ at 23:59 │Comments(2) │日記
トールペイントで飾り付け
こんばんは
このところ、寝るのが毎晩12時を回ってしまいます
今日こそはと思いつつ今夜も過ぎてしまいそうです(^_^;)
先月、友人の真美さんのところへお邪魔させて頂いたとき、
おトイレをお借りして、何気なくペーパーホルダーが目につき、
真美さんに「ああいうのが欲しいと思っているのよね!」
と言うと、何と「じゃまになっていたので良かったらどうぞ!」
行ってくださり、頂いて帰りました
なんと『ラッキー☆』なんでしょう
言ってみるもんですね(^_^)
そこで、せっかくだからトールペイントでお化粧直しをしようとチャレンジ!
トールペイントは、いろんな書き方があって、今回は一番楽な方法で
書くことにしました。
なので、普段書くやり方だと何カ月もかかってしまうのですが
今回は、6時間ほどで書き上げました(^_^)
絵を描き始めると、3~4時間は、座り通しです!!


左右色を変えました
実は、ほとんど見本がない状態でフリーハンドで書き始めたので、
赤い方は、デザイン的にも恥ずかしい限りです
なので、こちらは壁で隠して見えない方に書きました
しかもかなり大ざっぱです!
うちに来ても笑わないでくださいね(^_^;)
それでも出来てホッとしました(^-^)

このところ、寝るのが毎晩12時を回ってしまいます

今日こそはと思いつつ今夜も過ぎてしまいそうです(^_^;)
先月、友人の真美さんのところへお邪魔させて頂いたとき、
おトイレをお借りして、何気なくペーパーホルダーが目につき、
真美さんに「ああいうのが欲しいと思っているのよね!」
と言うと、何と「じゃまになっていたので良かったらどうぞ!」
行ってくださり、頂いて帰りました

なんと『ラッキー☆』なんでしょう

言ってみるもんですね(^_^)
そこで、せっかくだからトールペイントでお化粧直しをしようとチャレンジ!
トールペイントは、いろんな書き方があって、今回は一番楽な方法で
書くことにしました。
なので、普段書くやり方だと何カ月もかかってしまうのですが
今回は、6時間ほどで書き上げました(^_^)
絵を描き始めると、3~4時間は、座り通しです!!
左右色を変えました

実は、ほとんど見本がない状態でフリーハンドで書き始めたので、
赤い方は、デザイン的にも恥ずかしい限りです

なので、こちらは壁で隠して見えない方に書きました

しかもかなり大ざっぱです!
うちに来ても笑わないでくださいね(^_^;)
それでも出来てホッとしました(^-^)
2010年03月12日 Posted by ヒロ at 00:18 │Comments(0) │日記
プリザで交流会
こんばんわ
今夜、Amitie niri さんのアトリエにお邪魔しました。
eしずおかブログの 千珠さんと茶房`遊’さんと
鈴木酒店さんにお会いできました♪
私は、何度かプリザーブドフラワーを体験していますが、
皆さんは、初体験でした☆
さすが、ブローガーさんの集まり、写真タイムは欠かせません(^.^)
和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました(^-^)
出来上がりもそれぞれ個性が出ていい感じです☆

材料の状態
出来上がり、私のはクチナシの仲間で「ガーデニア」とういうお花がメイン

皆さんのと一緒に写真撮り


終わってからティタイム「シューマンのシュークリーム」をごちそうになりました
夜のため、ゆったりとした時間の中、お会いするのは初めてでしたが
溶け込みやすい方たちでした☆
お会いできてよかったです。
noriさんお疲れ様でした<(_ _)>
近いうちに皆さんのところへお邪魔したいです

今夜、Amitie niri さんのアトリエにお邪魔しました。
eしずおかブログの 千珠さんと茶房`遊’さんと
鈴木酒店さんにお会いできました♪
私は、何度かプリザーブドフラワーを体験していますが、
皆さんは、初体験でした☆
さすが、ブローガーさんの集まり、写真タイムは欠かせません(^.^)
和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました(^-^)
出来上がりもそれぞれ個性が出ていい感じです☆
材料の状態
出来上がり、私のはクチナシの仲間で「ガーデニア」とういうお花がメイン
皆さんのと一緒に写真撮り
終わってからティタイム「シューマンのシュークリーム」をごちそうになりました

夜のため、ゆったりとした時間の中、お会いするのは初めてでしたが
溶け込みやすい方たちでした☆
お会いできてよかったです。
noriさんお疲れ様でした<(_ _)>
近いうちに皆さんのところへお邪魔したいです

2010年03月10日 Posted by ヒロ at 23:51 │Comments(8) │日記
久しぶりの晴れ
こんにちは(^_^)
久しぶりの晴れです


嬉しくて3個もおひさま付けちゃいました!!
先月の癒しマーケットのころからすっきりしないお天気で
寒いのはもちろん、悩みの種は、洗濯物☆
雨が続くと乾きが悪く、毎日部屋に干して乾かないと気持ちまで
落ち込んじゃいますよね(*_*;
でも、今日は少し遅めでしたが晴れてくれて大助かりです
洗濯物はもちろん、布団、マット、などなど干しまくりです
今日のお布団は楽しみ―
お花もとても気持ちよさそーです
空もこんなに綺麗な青空☆
久しぶりの晴れです



嬉しくて3個もおひさま付けちゃいました!!
先月の癒しマーケットのころからすっきりしないお天気で
寒いのはもちろん、悩みの種は、洗濯物☆
雨が続くと乾きが悪く、毎日部屋に干して乾かないと気持ちまで
落ち込んじゃいますよね(*_*;
でも、今日は少し遅めでしたが晴れてくれて大助かりです

洗濯物はもちろん、布団、マット、などなど干しまくりです

今日のお布団は楽しみ―


空もこんなに綺麗な青空☆