≪お知らせ≫ 次回の Happy Cafe vol.110は9月24日(日)10時~16時 静岡市駿河区小鹿3-1-41 にて開催。奇数月第4日曜日・偶数月第4火曜日 出店希望も随時募集中! 店頭での レイキマッサージは営業中です。 ご希望の方はお問い合わせください。 臼井レイキ伝授はしばらくお休みさせていただきます。 2015年11月7日癒しのカフェ『Mother Moon』オープンしました。 定休日 水曜日。営業時間を11時30分~18時 HP癒しのサロン-裕-→癒しのカフェ Mother Moon HP http://mother-moon.moo.jp/ 『マザームーン 静岡』で検索  問い合わせ 054-285-0605 まで                     

倍音浴

11月7日(日)
午前中、定例のトールペイントicon39のレッスンに自転車で出かけ、慌てて帰ってきて
先日、行われた「癒しマーケット10」の会場のお隣、「宝台院」さんまでまた自転車で

海野由佳乃さんの主催「美人塾」の企画で

牧野持侑氏の奏でる「アルケミークリスタルボウル」の演奏会に娘と行って来ました(^^♪


クリスタルボウルは、認識ありましたがそれがこんなにたくさんでどんな共鳴をしてくれるのか?
ものから、もちろん人体のもどんなに共鳴するか!とっても興味深げでした(^-^)












  牧野さんの楽器も説明から始まりました。








  皆さんとってもリラックスされて・・・

  
      



  


  
 ギターとkoraという西アフリカの楽器とのコラボもとても心地の良いハーモニーでしたicon12icon12






     帰りにCDを購入させて頂きましたら、サインを頂けると並ぶことに

    そうしたらお一人お一人にパワーの調整までした頂けちゃいました(*^^)v

    お疲れのところ申し訳なかったのですが
    今体験は滅多にないと甘えさせていただきました^_^;

身体の細胞単位で聴いているような感覚ですかね?
身体が共鳴するっていうかとても心地の良い体験でした(^-^)

施術でCDを使っていかせていただきます(^^♪

  


2010年11月09日 Posted by ヒロ at 12:42Comments(0)体験

パステルカラーセラピー4

こんばんは^^
このところ更新がづれてしまい申し訳ないです^_^;
9月29日(水)に清水の更紗さんのお宅にてkiraraさんのご指導でカラーセラピーのレッスンに行って来ましたicon17
先生と2人ののんびりとした時間icon39icon12

愛犬のホタテ君が時々3人の周りを移動しては様子をみているよう・・・
8月にショートカットになった髪もかなり伸びてきましたicon64

相変わらず可愛ーいicon06


今回の作品は、
 私の作品
 更紗さんの作品

同じ題材でも個性が出ます。
テクニックも回を重ねて行くにつれ高度になっていきますface12

色を選ぶにも、早い人、遅い人。
色の乗せ方も指や綿棒も圧のかけ方でぐっと変わってきます。

カラーの選び方で心理状態もわかってしまいますねface22

素敵な時間をありがとうございます(^^♪




  


2010年10月03日 Posted by ヒロ at 21:29Comments(4)体験

予約殺到ツール講座

こんばんは。

先日の話ですが、オリーブbizさんの「個人サロン・スモールビジネスの為の予約殺到ツール講座
に参加しました。
8月と9月で全3回の講座です。
自宅サロンを開いていますが、思うように予約を頂くのが難しく参加してみることにしました。

本来の自分の方向性や自分の自信につながる再確認、自分の仕事のポジションの確認、
ターゲットとなるお客様を絞って見る・・・・
など思考の整理をして明確にしていく事で自然にお客様層が決まってくる。
また、HP・ブログ・メルマガの利用法。  というような内容でした。

私の表現力のなさでうまく伝わっていないかもしれませんが、本質を見直して何をすべきかを明確にしていくことで
自分の求めている仕事が自然に出来ていく内容でした。

もう一度、トライしてみようと思います\(^o^)/

今回参加者は、離婚カウンセラー・カラーセラピスト・ファッションコーディネーター・そしてレイキマッサージの4名での集まりでした。
異業種のそれぞれ違う観点からのディスカッションは、いろいろ参考になりました。

毎回、気のきく方々で、お茶菓子を持ち寄り、お茶をしながら和やかに出来たこともいい出会いとなりましたface02



御指導してくださった柴田さん、ありがとうございました<(_ _)>  


2010年10月03日 Posted by ヒロ at 00:15Comments(0)体験

パワースポットツアー 三保編

20日(祝日)に三保の松原へ行って来ました(^-^)
とってもいいお天気でしたよ!
って言うか暑っつ!!
主催は、前回の富士宮パワースポットを企画してくれた「まゆねぇ」さん☆
今回は、6名です。
羽衣の松の海岸でまずは「はちまき石」を探すことに・・・・


けっこうたくさんあるんですよ^^
以前何回も来ている浜辺なのにあまり意識していなかったな―
また楽しみが出来ましたicon12

この石を羽衣の松のすぐ隣「羽車神社」に持っていきお参りをして持って帰ります。
願いが叶ったらまた海に返しましょう。



羽衣の松ののエネルギーに触れてとても温かい感じがしました。



駐車場まで入りてくると松の並木道が400mくらい続いています。
そこは「神の道」と書いてあり松の根を傷めないように30cmほど上げて板張りになっています。
両脇が車道になっているのでよく通っているのですが、並木道を歩くのは初めて!!
板張りはとっても足に優しく歩きやすかったです。
ところどころに一休み出来るベンチがあったり、看板に詩や歌集などは書かれていてとても雰囲気のある道でした(^^♪




その先には「御穂神社」があり
  

境内は、いくつかの社がありとても整備されていました。
厳かな気持ちになりました。



神の道を通って途中、レストランを発見、そちらでおまかせランチを食べて満足!
美味しかったですface18
icon61
ここでは、話が盛り上がりました^^

とってもゆったりとした時間が過ぎました~
素敵な一日ありがとうicon06


パワースポットに行かれる時の注意ですが、落ち着いた気持ちで、また写真を撮るにも「撮らせてください<(_ _)>」という気持ちでいてくださいねface17


  


2010年09月23日 Posted by ヒロ at 19:49Comments(2)体験

ステンドグラス体験3

昨日、すてんど工房 更紗さんへお邪魔しましたicon17

3回目で今回はチャクラカラーのオーナメントに決めていました(^^♪

3回目とあって手際も良く(先生のお助けもあったのですがface03
2時間半ほどで終了icon10
とっても気にいっていますicon12

今回は、美佳ちゃんと2人でした。

私のは、左側!


光の具合でこんなに違いますね^^

無我夢中で出来るのがいいですね(^^♪

帰りに「中川」さんでランチを食べましたface18

「ハンバーグランチ」とっても美味しかったです❤

更紗さんの紹介だとお伝えしたら「よろしくお伝えください。」と言ってくださいました^^
とっても落ち着きのある素敵なお店でした(^-^)
   

  


2010年09月13日 Posted by ヒロ at 15:30Comments(2)体験

ステンドグラス体験2

9月ですねicon48
このところ、更新に力が入らず困っています。
暑さのせいにしておきます!!!

先週の土曜日に清水の「すてんど工房 更紗」さんにお世話になりました。
2回目と言うのにやる気満々で2回目と言うのに大作ですface08

私は、このところやっているパステルカラーセラピーの用紙が15㎝×15㎝の為、額がなかなか売っていません(>_<)
そこで鏡なのに額にもなる贅沢な一品です。
  
正方形ですが、真正面から撮ると私自身が写ってしまいます。
デザインも書いていきましたからオリジナルです(*^^)v

一緒に伺った美佳ちゃんは、やはり鏡icon34

見づらくてすみません^_^;
とっても可愛くできましたface17


作成時間はなんとicon10icon10
7時間!!!

更紗先生といろんな話をしていたら、びっくり
共通の知り合いが何人も出てきて、繋がってるなって実感しましたface08

先生に大変お世話になりましたface25

でもとっても充実した一日でしたicon12

帰りに「草里」さんに寄ってケーキと紅茶でリラックスして帰りました。
 

疲れたけどいい一日でしたicon12  


2010年09月01日 Posted by ヒロ at 14:39Comments(4)体験

パステルカラーセラピー3

しばらくでした^_^;

このところ、書くことにためらいを感じてしまい、しばらく他の方のコメント程度で書けずにいました。

日々、いろんなことがあり日記のような気分で書いていましたが、・・・・・
でも、せっかく始めたことなのでもう少し続けてみようと思います(*^^)v

先週になってしまいましたが、パステルカラーセラピーのレッスンに行ってきましたicon66
いつものいずちゃんの宅icon25
4階なので風が入ってとても気持ちが良かったです。


今回は、「ピラミッド」「地球と空」がテーマ
  


今回は、4人受講しましたが、色目が少しづつ似ているんですが、色の乗せ方や押え具合でかなり
変わってきます。
個性が出ます。
人がとてもよく見えてしまいますが、
持ち帰ると・・・・やっぱり自分のがいいな!と自己満足。。。
でも、それって大事なんですって

自分の過去に自信が持てないことってたくさんありますよね!
でも、頑張ってきたなら結果がどうであれ、自分に
「頑張ったね!」「偉い、えらいね」って褒めてあげなきゃ!

たとえ失敗だったとしても決してマイナスではないんですから!
自分が体験してきたことは何らかの形で自分のプラスになっているんです!

後は、「ありがとうicon06
感謝をと
自分にエールをicon09

と久しぶりにマジになってしまいましたface15

メンバーがみんなふわっとしていてしっくりくるんです。
居心地がいいんですface17

一品持ち寄りなんですが、とっても贅沢で美味しかったface18




  


2010年08月25日 Posted by ヒロ at 14:42Comments(3)体験

菊川へ

こんばんわface02

今日は、菊川へ行ってきましたicon17

2年度前にリンパドレナージュの勉強に東京に行った時に知り合った友人のエステサロン「ライラックローズ」さんへ
お邪魔しました。
2か月ほど前にメールをいただき自宅でサロンを始められたと書いてありました。

さっそく予約をしたのですが、予定が合わず、その前に静岡に来られることがあり、私のサロンへ先に来てくださいましたface02

そこで、今日やっと行かせて頂きました。

アーリーアメリカン風のおうちで木の感じがとっても素敵icon12
私好み!
ご主人が、建築家さんなのでご夫婦で手を入れられたと、いろんなところに手作り感があってとっても気にいってしまいましたicon25



  


私は、欲張りに「引き締め&リンパボディマッサージ」 100分のコースをやって頂きました。

・・・・・・とってもいい気持ち^^^^^^
女王様になった気分・・・至福の時でしたicon12

終わって食事に出かけて「さわやか」に連れて行ってもらいましたicon17
「さわやか」って菊川が本店だそうで・・・私はびっくりface08

知らなかった~~~

ハンバーグをご馳走になってしまいましたicon28
食いしん坊の私は、また食べてしまい写真を撮り忘れてしまいましたface10

食事中にパワースポットの話になり「事任八幡宮」(ことのままはちまんぐう)が近くと知り資料を頂き一人で寄ることにしましたicon17

御神木がそびえたち、そっと触らせていただきました。・・・・・やっぱり凄いパワー

あまり神社でお願い事をしないのですが、とても御利益があると聞き、お願い事をしてしまいました^^

境内の社務所の中では、「こよみのおはなし会」が行われており、9/1と9/29と10/20と11/28にあるようですよ。
まだいくつかの催しものがあるようです。

上の方まで上がらせて頂き、ゆったりとした時間が過ごせました。









  

帰り道、富士宮で観れなかった富士山が安倍川まできて見られてとっても幸せでしたicon06  


2010年08月04日 Posted by ヒロ at 01:02Comments(6)体験

富士宮パワースポットツワー

パワースポットってブームですよねicon12

私も興味津津!!

タイ古式マッサージのこころのおとのまゆねぇ。さんが企画してくださり、7月31日(土)に富士宮ツアーに行ってきましたicon17

途中、車を少なくするために乗り合わせて、でも6台になりました。
参加者、20名。
4、5人のつもりだったそうでうがびっくり!!

まゆねぇ。さんのお客様とヒーラーさん。

浅間大社は、立派なところで奥に行くにつれてますますパワーを感じる。





湧玉池(わくたまいけ)は、富士山の雪解け水でとっても冷たく、お水を持ち帰る方も多いそう。
沸かしてのんでくださいと書いてあったけど飲んでみました☆
とっても甘みがあり、まろやか~
しかもとっても冷たいicon11



その隣は川になっていてこれまた冷たい!!
ニジマスもとっても気持ちよさそうに泳いでいる。



少し戻ると水辺に降りられるようになっていて思わず皆が同時くらいに靴を脱ぎ足をつけた。
冷たーいicon10
みんな、童心にかえってはしゃいだ(^^♪



次に0磁場と言われている「山宮神社」
すんなり奥まで進み御神木に会う。
とても、厳粛な場所!





みんなで瞑想をさせていただいたicon12



パワーが充電されていくのがわかった!

木漏れ日から撮る写真は幻想的。



次に「村山浅間神社」
樹齢千年以上の御神木。
みんなでそっと触ってみた。
生命エネルギーがみなぎっていいる。でもとっても優しい。




銀杏に木も重厚感を感じる存在感。



迷ってしまって時間のロスで、少し慌てて降りてきてしまったのが残念でした^_^;

少し遅めのランチは、「とうから家」さん
古民家をリフォームとっても味があって自分の家みたいに居心地がよい。
ランチもヘルシーでとっても美味しかったicon28





なんと贅沢な一日なんだろうface01

感謝感謝の一日でしたicon06




  

2010年08月02日 Posted by ヒロ at 16:20Comments(4)体験

念願のステンドグラス体験

こんばんわface02

20年くらい前からの「ステンドグラス」に憧れていて、作ってみたいなーって思っていたんですが、
はまってしまいそうずーと気になりつつもやらずに来ました。

イメージは、お金がかかる って思いました。

でも、でも 
今日ついに体験できましたicon12

やっぱり、とっても楽しいし出来た感じもいい感じ。


話が前後してしまいますが、

今日、清水区にある「すてんどぐらす工房 更紗」さんに体験させていただきました。
以前の仕事仲間の美佳ちゃんと工房で知り合ったさくらんぼさんの3人です。

私は、申し込む前に、「天使」をリクエストしていました。



天使は、私の作品
クローバーは、美佳ちゃん
さくらんぼは、さくらんぼさん
もうひとつは、先生の。



先生とも初めてでしたが、とっても気さくな方でみんな溶け込んでしまいました^^



とっても気にいった作品。



照明にあてるとまた雰囲気が素敵icon12

やっぱりはまりそうです!!

8月の予約もしてきましたface02

とっても楽しかったです。
先生ありがとうございました(*^^)v


  


2010年07月10日 Posted by ヒロ at 22:55Comments(4)体験