≪お知らせ≫ 次回の Happy Cafe vol.110は9月24日(日)10時~16時 静岡市駿河区小鹿3-1-41 にて開催。奇数月第4日曜日・偶数月第4火曜日
出店希望も随時募集中!
店頭での レイキマッサージは営業中です。
ご希望の方はお問い合わせください。
臼井レイキ伝授はしばらくお休みさせていただきます。
2015年11月7日癒しのカフェ『Mother Moon』オープンしました。
定休日 水曜日。営業時間を11時30分~18時
HP癒しのサロン-裕-→癒しのカフェ Mother Moon HP http://mother-moon.moo.jp/ 『マザームーン 静岡』で検索
問い合わせ 054-285-0605 まで
移転企画☆
こんにちわ
元気ですか?
私は、元気です!!
お陰さまで、新しい生活にもだいぶ慣れてきました(*^^)v
実は、もう始めていますが、移転企画として
通常レイキマッサージを60分 4.000円で施術させて
頂いていますが、 60分 2.000円です。
期間は、2月末です。
ただし、2月27.28日は、 「癒しマーケットⅥ」に参加しますので、
30分 2.000円になります。
新サロンを知っていただく企画ですから、
出張は、通常価格になります<(_ _)>
基本は、女性専用ですのでよろしくお願いします。
お申込みは、 hmochi7117633@docomo.ne.jp までお願いします。
静岡市駿河区中田本町で 第一テレビの近所です。
お待ちしています(^_-)-☆

元気ですか?
私は、元気です!!
お陰さまで、新しい生活にもだいぶ慣れてきました(*^^)v
実は、もう始めていますが、移転企画として
通常レイキマッサージを60分 4.000円で施術させて
頂いていますが、 60分 2.000円です。
期間は、2月末です。
ただし、2月27.28日は、 「癒しマーケットⅥ」に参加しますので、
30分 2.000円になります。
新サロンを知っていただく企画ですから、
出張は、通常価格になります<(_ _)>
基本は、女性専用ですのでよろしくお願いします。
お申込みは、 hmochi7117633@docomo.ne.jp までお願いします。
静岡市駿河区中田本町で 第一テレビの近所です。
お待ちしています(^_-)-☆
2010年01月27日 Posted by ヒロ at 12:39 │Comments(4) │イベント
癒しマーケットⅤ、無事終了!
こんばんわ
昨日、無事に『癒しマーケットⅤ』が終了しました。
前日、場所の確認と、荷物を少しでもセットして置くために雨の中、バイパスを
使って、行きは11分で到着!
自分でも「はや」と思いました。
6日の当日、晴天で打ち合わせの時、「晴れ男と晴れ女」が居ると言われ、感謝
感謝でした

12名の予約票をつくり、さースタート
30分は、ボーっとしていましたが、お陰さまでそれからは
閉店まで、ずーっとお客様が来てくださり、とても充実した一日でした



人数などは分かりませんが、絶え間なく入店されていたように思います。
いつもより、狭く感じましたが、周りの様子が一目で見られてまたいい感じでした。
たまには、気分も変わっていいかもしれませんね(^_^)
ご来店いただいた方、ありがとうございました(^-^)
関わった皆さん、大変お疲れ様でした<(_ _)>

昨日、無事に『癒しマーケットⅤ』が終了しました。
前日、場所の確認と、荷物を少しでもセットして置くために雨の中、バイパスを
使って、行きは11分で到着!
自分でも「はや」と思いました。
6日の当日、晴天で打ち合わせの時、「晴れ男と晴れ女」が居ると言われ、感謝
感謝でした


12名の予約票をつくり、さースタート

30分は、ボーっとしていましたが、お陰さまでそれからは
閉店まで、ずーっとお客様が来てくださり、とても充実した一日でした

人数などは分かりませんが、絶え間なく入店されていたように思います。
いつもより、狭く感じましたが、周りの様子が一目で見られてまたいい感じでした。
たまには、気分も変わっていいかもしれませんね(^_^)
ご来店いただいた方、ありがとうございました(^-^)
関わった皆さん、大変お疲れ様でした<(_ _)>
2009年12月08日 Posted by ヒロ at 00:13 │Comments(6) │イベント
癒しマーケットⅤ
こんばんわ。
コマーシャルを早くしなくては。と思いつつ、
日ばかり過ぎてしまい、観てくださっている方に
申し訳なく思っています


写真があまりはっきりしていないので
日時:2009.12.6(日)
時間:10:00~18:00
場所:レスパース・ドゥ・バレエ
静岡市葵区東瀬名町6-5
ウインダーランド高田薬局2F
(R1バイパス/瀬名インター北)Pあり
バス停 竜爪山線 静岡駅北口 20番 東瀬名町下車
入場料 300円*コーヒー付き
中高生200円・小学生以下無料
【あなたの「好き」を見つける日】
癒しのサロン-ヒロ-は、「レイキマッサージ」30分2.000円でやらせて頂きます。
実は、打ち合わせにいかなかったので、場所の把握が出来ていません
是非、探してきてくださいね <(_ _)>
コマーシャルを早くしなくては。と思いつつ、
日ばかり過ぎてしまい、観てくださっている方に
申し訳なく思っています

写真があまりはっきりしていないので
日時:2009.12.6(日)
時間:10:00~18:00
場所:レスパース・ドゥ・バレエ
静岡市葵区東瀬名町6-5
ウインダーランド高田薬局2F
(R1バイパス/瀬名インター北)Pあり
バス停 竜爪山線 静岡駅北口 20番 東瀬名町下車
入場料 300円*コーヒー付き
中高生200円・小学生以下無料
【あなたの「好き」を見つける日】
癒しのサロン-ヒロ-は、「レイキマッサージ」30分2.000円でやらせて頂きます。
実は、打ち合わせにいかなかったので、場所の把握が出来ていません

是非、探してきてくださいね <(_ _)>
2009年12月03日 Posted by ヒロ at 00:17 │Comments(0) │イベント
「波」治癒wave!へ
11月23日(祝・月)に静波リゾートホテル
スウィングビーチの2Fでイベントがあり、keiさんと
ななさんと一緒に行ってきました。
午後から仕事でしたから、オープンに間に合うように
出かけました。
とてもよい天気で「小春日和」のようでした

どのブースも、500円で、びっくり!!
ネイルサロンでは、バッフィング(爪を磨く)
カラーセラピーでは、クレヨンを網ですりおろし白い画用紙に
自分の選んだ色を手につけて癒されるまで、くるくるとまわしながら
描いていく。
初めての体験でした。
カモメさんの「ロミロミ(肩甲骨)」では、私の堅ーい肩周りをほぐしてもらいました。
yokonoさんのBelly強化は、腸セラピーで、普段こんなにおなかを押さえないよなって
思うくらい押さえてくれました。
あと、すっきりした感じ!!
とてもいい気持ちで、皆さんに感謝、感謝でした。
yokonoさんに教えてもらった洋食屋さんに寄りました。
日替わりランチをオーダー
スープに、サラダ付きのハヤシライスとスパゲッティとデザートのプリンで何と
1.000円。

とても美味しかった

とってもいい時間でした
スウィングビーチの2Fでイベントがあり、keiさんと
ななさんと一緒に行ってきました。
午後から仕事でしたから、オープンに間に合うように
出かけました。
とてもよい天気で「小春日和」のようでした

どのブースも、500円で、びっくり!!

ネイルサロンでは、バッフィング(爪を磨く)
カラーセラピーでは、クレヨンを網ですりおろし白い画用紙に
自分の選んだ色を手につけて癒されるまで、くるくるとまわしながら
描いていく。
初めての体験でした。
カモメさんの「ロミロミ(肩甲骨)」では、私の堅ーい肩周りをほぐしてもらいました。
yokonoさんのBelly強化は、腸セラピーで、普段こんなにおなかを押さえないよなって
思うくらい押さえてくれました。
あと、すっきりした感じ!!
とてもいい気持ちで、皆さんに感謝、感謝でした。
yokonoさんに教えてもらった洋食屋さんに寄りました。
日替わりランチをオーダー
スープに、サラダ付きのハヤシライスとスパゲッティとデザートのプリンで何と
1.000円。
とても美味しかった

とってもいい時間でした

2009年11月24日 Posted by ヒロ at 23:54 │Comments(3) │イベント
キャトルエピスヘ
イベントといっても
今回は、友人に誘われて静岡市清水区天神にある
「キャトル エピスさん」にお邪魔しました
『お茶の時間展』10月10日~18日(土)開催中で
『お茶を楽しむ会』に参加させて頂きました。
私は、初めてお邪魔しましたが、とても素敵な
「ケーキ屋さん」でいろんなイベントをされています。
「アンシャンテ ジャポン」の古川さんのフランス紅茶のお話と
岐阜県土岐市から陶芸家の石川裕信さんの展示と実演
そして、ケーキ「りんごのタルト」(写真上)と「塩キャラメルマドレーヌ」(写真左)の
作り方を実演していただき、紅茶と一緒に頂きました

店内も素敵


私が驚いたのは、南部鉄瓶がヨーロッパでティーポットとして使われていることです
鉄瓶の中は、ホウロウで加工し、茶漉しも付いています。
外側は、特殊な加工がされていてヨーロッパの方に好まれるカラフルな色目です。
私も欲しくなってしまいこの赤に一目ぼれ
GETです

紅茶も「4時の紅茶」(フランスでは、子供が学校から帰宅する時間にTea timeになるため)
と「冬の紅茶」を購入。
実は、もうひとつの仕事が、お茶に関わっているのでとても勉強になりました。
お菓子もお茶もとても美味しかったです。
とても有意義な時間でした
今回は、友人に誘われて静岡市清水区天神にある
「キャトル エピスさん」にお邪魔しました

『お茶の時間展』10月10日~18日(土)開催中で
『お茶を楽しむ会』に参加させて頂きました。
私は、初めてお邪魔しましたが、とても素敵な
「ケーキ屋さん」でいろんなイベントをされています。
「アンシャンテ ジャポン」の古川さんのフランス紅茶のお話と
岐阜県土岐市から陶芸家の石川裕信さんの展示と実演
そして、ケーキ「りんごのタルト」(写真上)と「塩キャラメルマドレーヌ」(写真左)の
作り方を実演していただき、紅茶と一緒に頂きました

店内も素敵
私が驚いたのは、南部鉄瓶がヨーロッパでティーポットとして使われていることです

鉄瓶の中は、ホウロウで加工し、茶漉しも付いています。
外側は、特殊な加工がされていてヨーロッパの方に好まれるカラフルな色目です。
私も欲しくなってしまいこの赤に一目ぼれ

GETです

紅茶も「4時の紅茶」(フランスでは、子供が学校から帰宅する時間にTea timeになるため)
と「冬の紅茶」を購入。
実は、もうひとつの仕事が、お茶に関わっているのでとても勉強になりました。
お菓子もお茶もとても美味しかったです。
とても有意義な時間でした

2009年10月11日 Posted by ヒロ at 23:50 │Comments(5) │イベント
癒しマーケットⅣ
こんばんわ
前のブログにも書きましたが、27日(日)に
「癒しマーケットⅣ」が開催されます。
私は、4回目の参加です。
静岡市駿河区丸子新田にある「ブラッサムガーデン静岡」
(岩陶浴)で行われます。
会場は、お庭も建物も
とてもゆったりとしたとても雰囲気のいいところです。
カラーセラピー・カードリーディング・ボディアート・
ヘッドマッサージ・整体・リンパセラピー・タイ古式マッサージ
メディスンカードリーディング などなど
とても楽しみです
皆さんも是非参加してみてください


前のブログにも書きましたが、27日(日)に
「癒しマーケットⅣ」が開催されます。
私は、4回目の参加です。
静岡市駿河区丸子新田にある「ブラッサムガーデン静岡」
(岩陶浴)で行われます。
会場は、お庭も建物も
とてもゆったりとしたとても雰囲気のいいところです。
カラーセラピー・カードリーディング・ボディアート・
ヘッドマッサージ・整体・リンパセラピー・タイ古式マッサージ
メディスンカードリーディング などなど
とても楽しみです

皆さんも是非参加してみてください
