≪お知らせ≫ 次回の Happy Cafe vol.110は9月24日(日)10時~16時 静岡市駿河区小鹿3-1-41 にて開催。奇数月第4日曜日・偶数月第4火曜日
出店希望も随時募集中!
店頭での レイキマッサージは営業中です。
ご希望の方はお問い合わせください。
臼井レイキ伝授はしばらくお休みさせていただきます。
2015年11月7日癒しのカフェ『Mother Moon』オープンしました。
定休日 水曜日。営業時間を11時30分~18時
HP癒しのサロン-裕-→癒しのカフェ Mother Moon HP http://mother-moon.moo.jp/ 『マザームーン 静岡』で検索
問い合わせ 054-285-0605 まで
癒しマーケットvol11 のお礼
こんばんは。
先日、1月30日(日)に癒しマーケットvol 11が無事終了しました。
お天気も良く来店してくださる方も日の当たるお部屋ではほどよい感じだったのではないでしょうか
旧アソカ幼稚園の2階で行われました。
いつもは、階段を上がった入り口の部屋ですが、今回は二つ目のお部屋でした。
お陰様で、10時過ぎから続けて予約が埋まり30分づつでしたが17時半までお休みがなく満員御礼で
感謝感謝でした。
ありがとうございました<(_ _)>
私の性分でしょうか、反省点でもあるのですが、ついついもう少し楽になっていただきたいと5分以上オーバーしていまいます。
なのでインターバルを取っているのですが次のお客様との間がぎりぎりになってしまいかえって気を使わせてしまい申し訳ないことです^_^;
施術させていただいた方のほとんどが、足裏が冷えていて冬なのでしかたがないのですが運動不足や椅子での仕事が多い為血行が悪い方が多いですね
何人の方にアドバイスをさせていただきましたが、五本指のソックスのすすめと足の指のマッサージをお勧めしました。
足は、つい当たり前のように思ってしまいいたわりを忘れていまいがちですが、身体を支えたり、歩行ととても大事な部分でもあります。
足裏は、身体のバロメーターでもありますから是非大事にしてくださいね(^-^)
今回は、嬉しいことにとても充実した一日でしたので、写真も撮れなかったのでありません
他のブースもとても賑わいでいたようですよ
あまり説明が出来なくてすみません<(_ _)>
次回は、4月29日のようです。
お楽しみに
ありがとうございました
先日、1月30日(日)に癒しマーケットvol 11が無事終了しました。
お天気も良く来店してくださる方も日の当たるお部屋ではほどよい感じだったのではないでしょうか

旧アソカ幼稚園の2階で行われました。
いつもは、階段を上がった入り口の部屋ですが、今回は二つ目のお部屋でした。
お陰様で、10時過ぎから続けて予約が埋まり30分づつでしたが17時半までお休みがなく満員御礼で
感謝感謝でした。
ありがとうございました<(_ _)>
私の性分でしょうか、反省点でもあるのですが、ついついもう少し楽になっていただきたいと5分以上オーバーしていまいます。
なのでインターバルを取っているのですが次のお客様との間がぎりぎりになってしまいかえって気を使わせてしまい申し訳ないことです^_^;
施術させていただいた方のほとんどが、足裏が冷えていて冬なのでしかたがないのですが運動不足や椅子での仕事が多い為血行が悪い方が多いですね

何人の方にアドバイスをさせていただきましたが、五本指のソックスのすすめと足の指のマッサージをお勧めしました。
足は、つい当たり前のように思ってしまいいたわりを忘れていまいがちですが、身体を支えたり、歩行ととても大事な部分でもあります。
足裏は、身体のバロメーターでもありますから是非大事にしてくださいね(^-^)
今回は、嬉しいことにとても充実した一日でしたので、写真も撮れなかったのでありません

他のブースもとても賑わいでいたようですよ

あまり説明が出来なくてすみません<(_ _)>
次回は、4月29日のようです。
お楽しみに

ありがとうございました

2011年02月04日 Posted by ヒロ at 00:33 │Comments(0) │イベント
癒しマーケットvol.11 のお知らせ
こんにちは\(^o^)/
ご無沙汰です^_^;
みなさんお元気ですか?
私は、すこぶる元気です
ブログのトップにお知らせしていますが、
あまり気にしていない方もいるかとお知らせします
今週末、『癒しマーケットVol11』があります
1月30日(日)
10時~18時まで 旧アソカ幼稚園
入場料300円
お車のかたは、告知してくださると100円もらえます。(近くのPをご利用ください)
3体験すると(スタンプラリー)帰りにプレゼントがあります。
飲み物は、コーヒーかお茶が1杯サービスです。
飲食も出来ますのでゆっくり出来ます。
私は、11回の参加になりますが、『レイキマッサージ』で30分 2,000円でお待ちしています
マッサージなどを体験される方は、ボトムで(締め付けない服・下着で)お越しくださいね。
着替えるところがないのでよろしくお願いします(^-^)
癒しマーケットの会を重ねるごとにバージョンアップしています。
きっと楽しんで頂けると思います
お待ちしていまーす


ご無沙汰です^_^;
みなさんお元気ですか?
私は、すこぶる元気です

ブログのトップにお知らせしていますが、
あまり気にしていない方もいるかとお知らせします

今週末、『癒しマーケットVol11』があります

1月30日(日)
10時~18時まで 旧アソカ幼稚園
入場料300円
お車のかたは、告知してくださると100円もらえます。(近くのPをご利用ください)
3体験すると(スタンプラリー)帰りにプレゼントがあります。
飲み物は、コーヒーかお茶が1杯サービスです。
飲食も出来ますのでゆっくり出来ます。
私は、11回の参加になりますが、『レイキマッサージ』で30分 2,000円でお待ちしています

マッサージなどを体験される方は、ボトムで(締め付けない服・下着で)お越しくださいね。
着替えるところがないのでよろしくお願いします(^-^)
癒しマーケットの会を重ねるごとにバージョンアップしています。
きっと楽しんで頂けると思います

お待ちしていまーす

2011年01月26日 Posted by ヒロ at 16:17 │Comments(0) │イベント
西伊豆社会福祉大会
10日も前になってしましましたが、
初の他のイベントの参加でしたので、書くことにしました。
11月23日(祝日)に西伊豆の安良里で社会福祉協議会のイベントがあり、マッサージ仲間と参加しきました。
静岡の楽々整体・楽体さんのカメラ仲間の松村さんのお誘いで、まちゃさん・パクちゃん・赤沢温泉のmaimaiちゃん・
カズちゃんともちろん楽体さんと私。
行きは、いろいろあって12時集合が13時過ぎに15時の打ち合わせにはとても無理な状態で出発しました。
楽体さんも事情があって遅れてくることに。
パクちゃんの運転でまちゃさんと3人で珍道中
ナビとつけて谷田と出発。
ところが、左へ誘導があっていいはずが右へ右へと促します。
まちゃさん「清水港からフェリーっていうのもありかも!?」
私、「そんなタイミング良く船あるかな?」
まちゃさん「とりあえず行ってみよう!!」
すると、船がいるではありませんか!!!
しかもあと5分くらいの出発
セーフで乗れました

土肥まで1時間、波も静かで雨で景色は残念でしたが
なんと目的の15時にぴったりと現地の賀茂幼稚園へ到着
実は、3時間かかるというのに集合が3時間前。
無理でしょ!と思う集合時間でした。
そこで、私自宅を出るときにレイキで15時に到着するよう遠隔でパワーを送って出かけました
打つ合わせも無事終了して
宿の 伊豆西海岸 宇久須温泉 温泉民宿 「マルカ」さん
〒410-3501
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須203-7
0558-55-0066
5m先が海岸でとっても静かな漁港で
ご主人が朝釣ってこられた「タイのお刺身」をはじめ、酢の物・つぼ・お鍋・焼き魚・海老フライ・蟹と新鮮で贅沢な品々

みんなで写真の撮りまくり
とっても美味しかったです

赤沢組は、仕事が終わってからの合流の為21時半ころの到着
そこからまた宴会のやり直し
テンション
の楽しい時間でした
前日、またレイキパワーでちょこっとお願い「お天気になりますように!」
すると明け方まで振っていた雨も止んで晴天といきませんがイベントにさしつかいないくらいのお天気になりました

癒しコーナーを設けてくださり、

地元の方が無料でマッサージや整体を体験できるコーナーで
お陰様で、満員御礼で盛況で終わりました
お断りした方も多くそれが残念でした(>_<)

みなさん、とっても温和で言葉かけも優しくとても雰囲気のよいとところに居させていただきこちらの方が癒された時間でした
お昼も地元の方が手作りの押し寿司を持たせて頂き至れり尽くせりで感謝感謝です。
海岸で美味しいお弁当を頂き、夕方までに帰宅することが出来ました

初めての体験ばかりでとても楽しかったです
ありがとうございました\(^o^)/
初の他のイベントの参加でしたので、書くことにしました。
11月23日(祝日)に西伊豆の安良里で社会福祉協議会のイベントがあり、マッサージ仲間と参加しきました。
静岡の楽々整体・楽体さんのカメラ仲間の松村さんのお誘いで、まちゃさん・パクちゃん・赤沢温泉のmaimaiちゃん・
カズちゃんともちろん楽体さんと私。
行きは、いろいろあって12時集合が13時過ぎに15時の打ち合わせにはとても無理な状態で出発しました。
楽体さんも事情があって遅れてくることに。
パクちゃんの運転でまちゃさんと3人で珍道中

ナビとつけて谷田と出発。
ところが、左へ誘導があっていいはずが右へ右へと促します。
まちゃさん「清水港からフェリーっていうのもありかも!?」
私、「そんなタイミング良く船あるかな?」
まちゃさん「とりあえず行ってみよう!!」
すると、船がいるではありませんか!!!
しかもあと5分くらいの出発

セーフで乗れました

土肥まで1時間、波も静かで雨で景色は残念でしたが
なんと目的の15時にぴったりと現地の賀茂幼稚園へ到着

実は、3時間かかるというのに集合が3時間前。
無理でしょ!と思う集合時間でした。
そこで、私自宅を出るときにレイキで15時に到着するよう遠隔でパワーを送って出かけました

打つ合わせも無事終了して
宿の 伊豆西海岸 宇久須温泉 温泉民宿 「マルカ」さん
〒410-3501
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須203-7
0558-55-0066
5m先が海岸でとっても静かな漁港で
ご主人が朝釣ってこられた「タイのお刺身」をはじめ、酢の物・つぼ・お鍋・焼き魚・海老フライ・蟹と新鮮で贅沢な品々
みんなで写真の撮りまくり

とっても美味しかったです


赤沢組は、仕事が終わってからの合流の為21時半ころの到着
そこからまた宴会のやり直し

テンション


前日、またレイキパワーでちょこっとお願い「お天気になりますように!」
すると明け方まで振っていた雨も止んで晴天といきませんがイベントにさしつかいないくらいのお天気になりました

癒しコーナーを設けてくださり、
地元の方が無料でマッサージや整体を体験できるコーナーで
お陰様で、満員御礼で盛況で終わりました
お断りした方も多くそれが残念でした(>_<)
みなさん、とっても温和で言葉かけも優しくとても雰囲気のよいとところに居させていただきこちらの方が癒された時間でした

お昼も地元の方が手作りの押し寿司を持たせて頂き至れり尽くせりで感謝感謝です。
海岸で美味しいお弁当を頂き、夕方までに帰宅することが出来ました

初めての体験ばかりでとても楽しかったです

ありがとうございました\(^o^)/
2010年12月02日 Posted by ヒロ at 23:07 │Comments(0) │イベント
癒しマーケット10、無事終了しました(*^^)v
このところ、いろいろあって10月は、めちゃめちゃ忙しく気持ちにゆとりがありませんでした^_^;
その最後の締めくくりが「癒しマーケット10」
10月31日(日)にアソカ幼稚園(旧)で行われました。
台風も気になりましたが、お陰様でお天気に恵まれて10時オープンからお客様の入りも良く
お陰様で、ほとんど空くことがなくお客様がいらしてくださいました^^
今回は、折りたたみベットを購入しまして施術をさせていただきました!
いい感じ^^
それとハロウィンでしたので、仮装をしようというテーマでしたので私は黒の衣装に
黒とオレンジの帽子を被りました。
皆さんに似あっていると褒めていただき嬉しかったです^^
お客様は、常連さんと一元さんが半々でした。
中でも何回か体験してくださったお客様に
「とっても暖かくて気持ちがいいですね(*^。^*)~この手、うちに一つ欲しいね!!」って御主人と話されていると
お褒めのお言葉を頂戴してとっても嬉しかったです(^-^)
左右片方づつ揉み解していくのですが、ほぐれていくのがお客様のもわかりびっくりされます
レイキのパワーが身体の細胞を緩めていく感じですね(^-^)
終わった時、「アー気持ちよかった!!」と言っていただくとこちらまでホッとします
とっても幸せな一日でした
癒しマーケットってお客様も参加している仲間も癒し癒されているっていつも感じます。
この仲間もとっても大好きです
次回は、2011年1月30日(日)同会場の予定です。
次回もお楽しみ\(^o^)/
今回は、写真を撮る余裕もなくご紹介できなくて残念です(>_<)
他の癒しマーケットで検索してみてくださいね(^_-)」
その最後の締めくくりが「癒しマーケット10」
10月31日(日)にアソカ幼稚園(旧)で行われました。
台風も気になりましたが、お陰様でお天気に恵まれて10時オープンからお客様の入りも良く
お陰様で、ほとんど空くことがなくお客様がいらしてくださいました^^
今回は、折りたたみベットを購入しまして施術をさせていただきました!
いい感じ^^
それとハロウィンでしたので、仮装をしようというテーマでしたので私は黒の衣装に
黒とオレンジの帽子を被りました。
皆さんに似あっていると褒めていただき嬉しかったです^^
お客様は、常連さんと一元さんが半々でした。
中でも何回か体験してくださったお客様に
「とっても暖かくて気持ちがいいですね(*^。^*)~この手、うちに一つ欲しいね!!」って御主人と話されていると
お褒めのお言葉を頂戴してとっても嬉しかったです(^-^)
左右片方づつ揉み解していくのですが、ほぐれていくのがお客様のもわかりびっくりされます

レイキのパワーが身体の細胞を緩めていく感じですね(^-^)
終わった時、「アー気持ちよかった!!」と言っていただくとこちらまでホッとします

とっても幸せな一日でした

癒しマーケットってお客様も参加している仲間も癒し癒されているっていつも感じます。
この仲間もとっても大好きです

次回は、2011年1月30日(日)同会場の予定です。
次回もお楽しみ\(^o^)/
今回は、写真を撮る余裕もなくご紹介できなくて残念です(>_<)
他の癒しマーケットで検索してみてくださいね(^_-)」
2010年11月03日 Posted by ヒロ at 19:37 │Comments(0) │イベント
癒しマーケットvol.10
次回、癒しマーケットは10回目!!!
2010年10月31日(日)
10:00~18:00
旧アソカ幼稚園



私は、レイキマッサージで30分2,000円で参加します。
10回目は、チラシを持ってきてね(^-^)
チラシが、スタンプラリーになっています❤
3回体験するとプレゼント付き!
ハロウィンのお祭りの雰囲気を楽しもう!
仮想も大歓迎!
みんなで盛り上げよう(^O^)/
お待ちしていま~す(*^_^*)
2010年10月31日(日)
10:00~18:00
旧アソカ幼稚園
私は、レイキマッサージで30分2,000円で参加します。
10回目は、チラシを持ってきてね(^-^)
チラシが、スタンプラリーになっています❤
3回体験するとプレゼント付き!
ハロウィンのお祭りの雰囲気を楽しもう!
仮想も大歓迎!
みんなで盛り上げよう(^O^)/
お待ちしていま~す(*^_^*)
2010年09月13日 Posted by ヒロ at 09:00 │Comments(0) │イベント
癒しマーケットvol.9 終了!
とっても暑い夏!
7月25日 日曜日
そんな中、癒しマーケットvol.9が無事終了しました
旧 アソカ幼稚園は、エアコンがありません
窓を全開にして、それぞれ扇風機を持参!
30ほどの参加者があり、暑さプラス熱気も加わりました!
毎回、参加させていただいていますが、会を重ねるごとに友人が増えますます楽しみが増します。
私のいたお部屋は、施術関係のお部屋。
タイ古式マッサージのこころのおとのまゆねぇさんとJINNY。
前回は、参加が出来なかったのでやはり隣にいると安心というかほっとします
楽体さんも久しぶりの参加でいるだけで存在感があります。
整体とヒーリングをした施術で身体とこことのケアをしてくれて、みなさん納得って感じ!
パクちゃんは、足を使った施術。
髪を切って「野球少年」とあだ名をつけられていましたが、こころやさしいパクちゃんは終始にこにこしていて
なごみます。
私は、レイキマッサージ。
このところ、自分で言うののおかしいですが、パワーアップしていまして力をあまり使わなくてもハンドパワーで
かなりほぐれます
30分でやらせていただきましたが、かなりの方が身体が軽くなったとおっしゃってくださいました^^
和気あいあいのお部屋でした
」






雑貨屋さんやパン屋さん、クッキー屋さん、お花屋さん、エンジェル・リーディング、天然石
マツエク、パステルアートなどなど
ご紹介しきれません<(_ _)>
写真で雰囲気を感じてくださいね。
私もそうでしたが、参加させていただいて、自分自身も癒されるそういう雰囲気と気づきがあり
皆さんからエネルギーを頂いています。
これからもいい時間を過ごしたいと願っています。

夏ということで 主催者と案内の方は浴衣姿で粋でした^^
ご来店していただきありがとうございました<(_ _)>
そしてみなさん、お疲れ様でした。
7月25日 日曜日
そんな中、癒しマーケットvol.9が無事終了しました

旧 アソカ幼稚園は、エアコンがありません

窓を全開にして、それぞれ扇風機を持参!
30ほどの参加者があり、暑さプラス熱気も加わりました!
毎回、参加させていただいていますが、会を重ねるごとに友人が増えますます楽しみが増します。
私のいたお部屋は、施術関係のお部屋。
タイ古式マッサージのこころのおとのまゆねぇさんとJINNY。
前回は、参加が出来なかったのでやはり隣にいると安心というかほっとします
楽体さんも久しぶりの参加でいるだけで存在感があります。
整体とヒーリングをした施術で身体とこことのケアをしてくれて、みなさん納得って感じ!
パクちゃんは、足を使った施術。
髪を切って「野球少年」とあだ名をつけられていましたが、こころやさしいパクちゃんは終始にこにこしていて
なごみます。
私は、レイキマッサージ。
このところ、自分で言うののおかしいですが、パワーアップしていまして力をあまり使わなくてもハンドパワーで
かなりほぐれます

30分でやらせていただきましたが、かなりの方が身体が軽くなったとおっしゃってくださいました^^
和気あいあいのお部屋でした

」
雑貨屋さんやパン屋さん、クッキー屋さん、お花屋さん、エンジェル・リーディング、天然石
マツエク、パステルアートなどなど
ご紹介しきれません<(_ _)>
写真で雰囲気を感じてくださいね。
私もそうでしたが、参加させていただいて、自分自身も癒されるそういう雰囲気と気づきがあり
皆さんからエネルギーを頂いています。
これからもいい時間を過ごしたいと願っています。
夏ということで 主催者と案内の方は浴衣姿で粋でした^^
ご来店していただきありがとうございました<(_ _)>
そしてみなさん、お疲れ様でした。
2010年07月27日 Posted by ヒロ at 09:20 │Comments(4) │イベント
癒しマーケットVol.9、 もうじき!!
こんばんわ☆
癒しマーケットVol 9 のイベントの開催が間際になりました
前回から、出店の数も増えてかなり楽しめると思います!!
私も、レイキマッサージで 30分 2.000円で参加します。
レイキをご存じでない方は、いったい何をするんだろうと思いますが、
宇宙にある生命エネルギーを手を使って身体の疲れているところに通して行きます
体験された方が一応に「暖かいですね!」と言われます。
30分では、全身のお疲れをとるのはなかなか難しいですが、出来る限り心をこめて対応していきたいと思います。
参加されている方々は、みな気持ちのいい方ですから是非癒されに来てくださいね

2010年 7月25日(日)
10:00~18:00
(旧) アソカ幼稚園(宝台院横)
入場料 300円*コーヒー付き
癒しマーケットVol 9 のイベントの開催が間際になりました

前回から、出店の数も増えてかなり楽しめると思います!!
私も、レイキマッサージで 30分 2.000円で参加します。
レイキをご存じでない方は、いったい何をするんだろうと思いますが、
宇宙にある生命エネルギーを手を使って身体の疲れているところに通して行きます

体験された方が一応に「暖かいですね!」と言われます。
30分では、全身のお疲れをとるのはなかなか難しいですが、出来る限り心をこめて対応していきたいと思います。
参加されている方々は、みな気持ちのいい方ですから是非癒されに来てくださいね

2010年 7月25日(日)
10:00~18:00
(旧) アソカ幼稚園(宝台院横)
入場料 300円*コーヒー付き
2010年07月22日 Posted by ヒロ at 23:20 │Comments(0) │イベント
レストラン 体験レッスン会2nd
今日は、「アミティエ ノリ」さん主催のプリザーブド フラワーの体験レッスンに行ってきました
静岡市駿河区八幡にある「中島屋八幡ガーデン」の一室で30名ほど集まりました。


素敵なプウリザーブドのブーケがお出迎え❤
昨年も参加させて頂いたので、お見かけした方も何人かいらしたり、
私の友人とそのお友達も参加してくださり、またブロガーさんの 山内 晃さんとご一緒で来て
楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪



先生は、大忙し


可愛くできました


食い気に負けた私は、美味しい中華料理を食べてしまい写真がありません
雰囲気だけでごめんなさい(^^ゞ
ビンゴゲームのやっていただき、空くじなし」お得な気分!!
私は、図書券をGETしましたよ

中島屋八幡ガーデンさんのお庭もとっても素敵でした


静岡市駿河区八幡にある「中島屋八幡ガーデン」の一室で30名ほど集まりました。
素敵なプウリザーブドのブーケがお出迎え❤
昨年も参加させて頂いたので、お見かけした方も何人かいらしたり、
私の友人とそのお友達も参加してくださり、またブロガーさんの 山内 晃さんとご一緒で来て
楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪
先生は、大忙し

可愛くできました


食い気に負けた私は、美味しい中華料理を食べてしまい写真がありません

雰囲気だけでごめんなさい(^^ゞ
ビンゴゲームのやっていただき、空くじなし」お得な気分!!
私は、図書券をGETしましたよ


中島屋八幡ガーデンさんのお庭もとっても素敵でした

2010年06月19日 Posted by ヒロ at 15:48 │Comments(4) │イベント
癒しマーケットvol.8 終了!
6月13日 日曜日 お天気は曇り
みなさんの行いがいいらしく、なんとか持ちました。
前日に荷物の搬入をすませたつもりでしたが、忘れ物が多く自転車に大きな袋を乗せ10分ほどで到着!
参加する顔ぶれともいい笑顔で「おはようございます!!よろしくお願いしまーす」と交わす心地よさ
つくづくいい仲間だなーと喜んでしまいました

私のお部屋は、一番奥のホールで観音菩薩様がいらして見守っていてくれるようでとても優しい気持ちになりました。

同じお部屋の窓側では、パステルヒーリングアート・キュービックカラーセラピーや西洋星占術・五次元気功ヒーリングとカウン セリングなどのヒーリング系

廊下では、お馴染の天使からのメッセージ付きパワーストーン・エンジェルカードリーデイング
ハンドメイド・アロマ・布ナプキン

天然酵母パン・手作りクッキー・お弁当・惣菜・炭黒饅頭と休憩所
前回は、大変忙しく昼食も取れませんでしたが、インターバルも調整しお客様の入り方もいい具合でとてもスムースに出来ました。
私は、西洋星占術とタイ古式マッサージを受けました。
近い将来を聞いてみました。
私の思っているより早くに変化があると言ってくれました。
楽しみ~
タイ古式マッサージは、お隣にいた「みきまつ」さん
疲れていたところなので、とっても楽になりました(*^_^*)
施術を受けてくださったかたは、初めての方と何度か体験していただいた方と半々くらいでした。
やはり、肩と首、背中がと言って受けるんですが、足からやらせていただくとかなり硬い方が多くびっくりします。
ほぐしながらレイキのエネルギーを通して行きますが、「とても温かですね!」
「気持ちよかったです!」と言っていただくと、こちらまで気持よくなってしまいます。
「し・あ・わ・せ!!」って感じです
とても充実した一日です。
感謝。感謝。
追伸。 うっかりさんで、自分のところが写真にありませんでした^_^;

みなさんの行いがいいらしく、なんとか持ちました。
前日に荷物の搬入をすませたつもりでしたが、忘れ物が多く自転車に大きな袋を乗せ10分ほどで到着!

参加する顔ぶれともいい笑顔で「おはようございます!!よろしくお願いしまーす」と交わす心地よさ

つくづくいい仲間だなーと喜んでしまいました

私のお部屋は、一番奥のホールで観音菩薩様がいらして見守っていてくれるようでとても優しい気持ちになりました。
同じお部屋の窓側では、パステルヒーリングアート・キュービックカラーセラピーや西洋星占術・五次元気功ヒーリングとカウン セリングなどのヒーリング系
廊下では、お馴染の天使からのメッセージ付きパワーストーン・エンジェルカードリーデイング
ハンドメイド・アロマ・布ナプキン
天然酵母パン・手作りクッキー・お弁当・惣菜・炭黒饅頭と休憩所
前回は、大変忙しく昼食も取れませんでしたが、インターバルも調整しお客様の入り方もいい具合でとてもスムースに出来ました。
私は、西洋星占術とタイ古式マッサージを受けました。
近い将来を聞いてみました。
私の思っているより早くに変化があると言ってくれました。
楽しみ~

タイ古式マッサージは、お隣にいた「みきまつ」さん
疲れていたところなので、とっても楽になりました(*^_^*)
施術を受けてくださったかたは、初めての方と何度か体験していただいた方と半々くらいでした。
やはり、肩と首、背中がと言って受けるんですが、足からやらせていただくとかなり硬い方が多くびっくりします。
ほぐしながらレイキのエネルギーを通して行きますが、「とても温かですね!」
「気持ちよかったです!」と言っていただくと、こちらまで気持よくなってしまいます。
「し・あ・わ・せ!!」って感じです

とても充実した一日です。
感謝。感謝。
追伸。 うっかりさんで、自分のところが写真にありませんでした^_^;
2010年06月15日 Posted by ヒロ at 01:21 │Comments(12) │イベント
癒しマーケットvol.8、 もうじき!!
こんにちわ(^-^)
しばらく前にお知らせしましたが、
「癒しマーケットvol.8」が間近となりました
今回は、参加される方も多く、私も「レイキマッサージ」 30分 2、000円 で参加させていただきますが、
癒しマーケットのテーマでもあります、「お客様も、参加者も癒され、楽しめる」イベントにしたいと思っています。
今回は、休憩コーナーも広くなり、パンやクッキー、ご飯ものとおかず、飲み物はコーヒーとハーブティ(入場料に含む)
綺麗系のお部屋とマッサージ系・リーディング系と充実しています
是非、遊びにいらしてくださいね(^-^)/
日時 2010年 6月13日(日)
10時から18時まで
場所 常磐町 旧 アソカ幼稚園
入場料 300円
駐車場 近くに 100円パーキング
運が良ければ、宝台院さんの境内に8台ほど無料で置けるかも


しばらく前にお知らせしましたが、
「癒しマーケットvol.8」が間近となりました

今回は、参加される方も多く、私も「レイキマッサージ」 30分 2、000円 で参加させていただきますが、
癒しマーケットのテーマでもあります、「お客様も、参加者も癒され、楽しめる」イベントにしたいと思っています。
今回は、休憩コーナーも広くなり、パンやクッキー、ご飯ものとおかず、飲み物はコーヒーとハーブティ(入場料に含む)
綺麗系のお部屋とマッサージ系・リーディング系と充実しています

是非、遊びにいらしてくださいね(^-^)/
日時 2010年 6月13日(日)
10時から18時まで
場所 常磐町 旧 アソカ幼稚園
入場料 300円
駐車場 近くに 100円パーキング
運が良ければ、宝台院さんの境内に8台ほど無料で置けるかも